UI/UXを意識したデザイン設計と、GSAPによるWebアニメーションが得意です。
デザインとコーディングを一貫して行うことで、整合性のあるアウトプットを実現します。
紙媒体の制作や印刷入稿の知識もあり、媒体に応じた最適なデザイン提案が可能です。
営業経験を活かし、ターゲットや目的に合った訴求力のあるデザイン制作を行います。
コミュニケーションで大切なことは、相手側の視点を意識することだと考えています。言葉を伝えるときも、相手に合わせて表現の仕方を変えることで細かいニュアンスなどが伝わりやすくなります。また、情報を受け取るときも正しく情報を受け取るために質問の仕方や聞く姿勢なども重要だと考えています。この点を意識することで、接客販売の仕事では会社内での売上1位を達成することができました。デザインにおいても、受取手の視点を常に意識しながらデザインに取り組んでいます。
気になること、わからないことは理解ができるまで調べます。一つの資料だけでなく複数の資料も確認するように努めています。一つの視点だけでなく、複数の視点で見ることによってより深く理解ができるためです。英語が得意なので、時には英語の資料も確認します。常に物事を多角的な視点で考えられることは私の強みだと考えています。
新しいことを知ることが好きなため、様々な分野に興味があり常にアンテナを張っています。デザインの参考になるような資料を探すときも、日本のトレンドだけでなく海外のトレンドにも目を向けるようにしています。様々な年代の映画を鑑賞したり、様々な年代や国、ジャンルの音楽を聞くことで多様な文化に触れ合うことが好きです。こういった経験から物事に対してより多くの視点から考えることができる力につながっていると思います。